2023.02.06

Writer:
sim

中古マンション、光ファイバー化への道 その2

中古マンション、光ファイバー化への道

なんと前回投稿以降に、来期理事長になるはずだった副理事長が逃亡
その後の話し合いで、他の理事も逃げの一手となり、悲しいことに
自分が副理事長代行、来期理事長になることが決定してしまいました。

自分が担当していた総務広報のお仕事だけじゃなく、会計や、
大規模修繕の契約云々、前回も書いたクセ強住民対応などなど
前途多難、不安しかありませんw

で、本題の光ファイバー化

まず最初の1か月
NTTコールセンターのお姉さん「うちはそんなことしません。管理会社に」
管理会社の担当さん「NTTの仕様があり、うちでは決められない、NTTに」
のたらい回し的なループ

メールやら、ネット検索やらで、NTTの窓口サイトを発見
コールセンターのお姉さんが間違っていたようで、「うちで受付ます。
判りにくいですが窓口はこのサイトのみです」「ただ担当が今、
コロナ陽性となり回復後にこちらから」となり、前後のやり取りも含め
また1か月が経過

もともと短気な自分にはツライ、なかなかの長期戦。。。
続きは、またの機会にでもwww