2016.03.14
母校が春の選抜高校野球大会に出場します
3/20から甲子園で行われる春の選抜高校野球大会に、
私の母校「釜石高校」が21世紀枠で出場します。
早いもので今日(3/11)で東日本大震災から5年。
もうそんなになるんですね。。。
当時、私の田舎も津波の被害甚大で、多くの犠牲者を出しました。
小中高の同級生も数多く亡くなりました。
とても悲しい出来事でした。
高校の同級生の一人は、ご本人は無事でしたが、親族18人が犠牲となり、
そのうち、両親含め半分以上の方が未だに行方不明のままだそうです。
おととし釜石に帰った時に、
仮設の住宅が内陸部までずっと続いて出来てたのはびっくりしたけど、
未だにそこに住んでる方が沢山居るみたいで、
一日も早く完全復興されるのを祈るばかりです。
そんな中で、悲しみを乗り越えて迎えた5年目の春に、
母校「釜石高校」が選抜高校野球大会に出場するということは、
未だ復興半ばの地元釜石にとって非常に明るい素晴らしい出来事です。
今日の組み合わせ抽選で第二日目の第一試合に決まり、
同じ21世紀枠で出場する小豆島(香川)と対戦します。
勝ち抜いて行くのは難しい事と思いますが、
是非、みなさん応援をよろしくお願いします。
少しでも多く勝って、田舎に居る皆が元気になればなあ・・・。
そういえば母校への甲子園の寄付を募る振込用紙来てたけど、
忘れててまだやってなかった(^^;)