2016.03.22
もうすぐ春ですねぇ♪
暖かい日も増えてきて、もうすぐ春ですねぇ。何しましょう?w
上着いらなかった?と後悔するくらい暑く感じる日があったかと思うと、また、
寒風にさらされる日に戻ったり、春の長雨から晴れ間が見えたと思ったら、花粉
飛びまくりで息苦しくなったりと、体調を崩しやすいこの時期、みなさんどうぞ
ご自愛くださいませ。
ちなみに、通勤電車に乗っていて、咳エチケットで咳の仕方を気をつける方っ
て増えた気がしますが、ズーズーズビズビ、鼻をすすっている人って結構います
よね。あれ、欧米あたりだとゲップみたいな下品な行為らしいので、人前ではお
気をつけ下され。
春先のイメージがある「三寒四温」ですが、ググると、もともと中国北東部や
朝鮮半島あたりで、冬・2月頃に使われる言葉だそうで、それが日本に来て今時
分に使われるように。そのためですかね?俳句では春ではなく、冬の季語だそう
です。
急に暖かくなったり寒くなったり、短時間で10度以上の温度差があると自律神
経の働きが乱れ、身体が冷えてしまいがちに。温度調節のしやすい重ね着や、足
先の保温など、気をつけると良さそうです。
さらにネットを見ていると、「春眠暁を覚えず」(春はヌクヌク寝心地良くつ
い寝坊してしまう)は、自律神経失調により眠りが浅く、寝不足状態になってい
る可能性もあるとかないとかw 異常に眠気を感じるような時、体温とか睡眠、
ストレスなど、気をつけてみるのも良いのかもしれません。