2025.03.24

Writer:
Mi-30

おうち時間の便利な相棒

桜が咲き始めるこの時期は、寒暖差が激しいですね。
普段はお散歩が趣味なのですが、雨やら雪やらで外に出れないお休みの日。

昨年末に新しく仲間になった小型プロジェクターで動画鑑賞するのが最近のお気に入りです。
プロジェクターはプレゼントで貰ったものなのですが…
もともと私の部屋にはテレビがなく、今までそのことに不便さを感じたことはなかったので
たくさん使ってあげられるか不安に思っていたのです。

ところがこのプロジェクター、めちゃめちゃ使えました。

だいたい見るものは某動画配信サービスなのですが、
狭い部屋の中でも大画面で見れる。
映す場所は押し入れの戸ですが、迫力がすごい。スマホでは見れない細部が見れる。
これが想像以上にすばらしく。
もちろん音質は劣るのですが、Bluetooth対応なのでスピーカーを接続すれば問題なし。
(やったことなないですが)

つまみでピントを合わせられるので、
どんな距離でも画質を合わせられて、画面の大きさも調節できます。
角度は自動で調節してくれるので天井に映しても斜めの壁に映しても変に画面が伸びずに見れちゃいます。
貰った時に「なんだ、これは…?」という顔をしてごめん。ありがとう。
とんでもなくQOL爆上がりな逸品でした。

もし興味があれば、ご参考までに。