2024.10.07

Writer:
sim

掃除機買いました

DysonのV10を使っていたのですが、重い(2キロ強)・うるさい・メンテが手間・バッテリーの持ちが悪くなってきたなど不満が強くなり、買い替えです。

V10を使っていて、サイクロンってダストカップの掃除がしにくく、本体内部にもチリが溜まりやすいのか?時々ベランダでの分解掃除が必要、さらにフィルターランプが付いたら水洗いが必要で24時間使えないなど、メンテで苦労したので、今回、紙パック式で探したのですが、やはり時代的にはサイクロンでしょうか? 海外製は全てサイクロンで、紙パック式は国内メーカー数機種のみでした。

ということで、国内メーカー応援も兼ねて日立製の紙パック式を選択しました。

V10と比べ、作りがチャチ? 吸引力よわっw と第一印象良くなかったのですが、お手軽(1.4キロ)・静か・メンテが楽ちん、さらにヘッドにライトが付いており

何もないように見えるのですが

ライトを当てると、ホコリがあることがクッキリ見える!! 掃除している感が倍増で、いい感じです。

(カーペットだと全然判りませんがw)

フローリングの部屋が多く、吸引力より手軽さを重視する方、お勧めですw