2023.04.24

Writer:
おぢさんスキーヤー

荷物は何処?

北海道スキーに行ってきました。
予約でトラブルがあったり天気がイマ一つだったりと
ちょこちょこモヤモヤはありましたが3年ぶりの北海道を満喫してきました。
と思っていたら、帰ってきてもトラブルが待ち構えていました。
何かというと、午前中指定で送ったはずの荷物が昼を過ぎても届きません。
原因はスキーとバッグの2つの荷物のうち、富良野の受付ではスキーの
伝票にだけ午前中のチェックをし、地元の営業所ではバッグの伝票だけを
見て時間指定なしと判断してしまったというものでした。
これだけなら典型的なミスだし起きてしまったものは仕方がないと
思えるのですが、問題なのはそこにたどりつくまででした。
まずスマホアプリでは朝からずっと「配達中」になったままで
何が起きているかわかりません。営業所に電話をすると自動音声ガイドが、
混みあっているのでチャットボットから問い合わせるようにと言うので、
そこにアクセスして伝票番号やらなんやら色々入力して出てきた答えが
「配達中」
(それはもう知っている・・・)

仕方なく再び電話をすると混みあってるから云々を3回くりかえしたあげく、
「おかけ直しください。ブツッ」
電話を切られました。

くじけそうになりながらもう一度電話してようやくつながったものの、
「担当者と連絡をとるのでお待ちください」
でさらに待たされ、前述の状況がわかり荷物が届いたときには
2時半を過ぎていました。

ミスは無いに越したことはありませんし起きないように努力すべき
ですが、それでも起きてしまうという前提で物事は考えておくべき
だということを身をもって思い知った出来事でした。