2020.06.01
私のコロナ
コロナが出始めて自粛生活が始まって早3か月になろうとしています。
そんな中で、思わぬ大きな影響が、
5/31(日)に予定されていた長女の結婚式が10月に延期になった事。
案内状も全て出し終わっていたので、
延期にするかどうするか本人たちは結構悩んでいましたが、
緊急事態宣言が出て、延期を決断。
案内状をまた出しなおさないとだめになりましたね。
いくら余分な出費が出るのやら( ;∀;)
10万円が待ち遠しいですね。
他には、
次女の長男1歳が保育園の登園自粛で、我が家が毎日保育園に変わってしまった事。
うちの奥さん、長女(両方とも保育士)が自身の保育園の縮退勤務に合わせて、
交代で我が家に出勤?して自宅保育を行っています。
どうしても二人が出来ないときは、私や義理の姉も加わって保育しています。
家の中は電車、車、トーマス関連のおもちゃやら、
ジブリ系ディズニー系ぬいぐるみやら、
リビングは可愛いおもちゃだらけになっております。
でも、帰宅すると毎日我が家に可愛い孫が居るのはとても嬉しいですね。
夕方も、お迎えに次女がきて、更に旦那さんも来たりで、
自粛とは思えない賑やかな食卓になっています。
さすがにもうちょっとで自宅保育は終わりそうで、寂しくなりますが、
保育園に入ったのが4月からなので、実質保育園には2,3日しか行っておらず、
孫が本当の保育園の方で無事に慣れていくかがちょっと心配です。