2020.04.13
全集中の呼吸で「人間ドック」を
4月といえば、新生活、新入学、新入社、など晴れ晴れしい季節ですね。
(今年は例年とは違う春ですが)
でも私にとってはめっちゃ辛い「人間ドック」の季節なのです
2年前は、胃カメラをどうにかこなしたのですが
昨年は胃カメラを回避し、採血による腫瘍マーカーなる検査に変更!
なかなかの英断?暴挙?に出たため、ついに今年は胃カメラを受ける年となりました。
(勝手に1年おきにしてる)
すでに、3月から検診日を考えるだけでも吐き気がし
「今年も採血にしてラクしちゃおうかな」
「でも胃カメラの方が病気の早期発見しやすいし」などなど
毎日毎日悩みながら過ごしました。
そして、決断の日(前日の夜)カメラにするか採血にするか子供に聞いてみました
私「胃カメラ受けた方がいいかな?」
子「お母さん、長女だから頑張れるよ、胃カメラ受けなさい」
「長女」ってなんの事かというと、「鬼滅の刃(漫画)」の主人公のセリフなのです。
この漫画の主人公はとにかく頑張ります。
家族のために、仲間のために、そして長男だから頑張れる!と言い、
日々成長しています。あきれた子供が私に適当な応援をしてくれたのかと。
とりあえず、頑張りましたよ。確かに長女だし。。。上に兄がいるけど。。。
もうアラフィフなのにグダグダ言い訳しながら頑張りました。
頑張れた今、清々しいとさえ感じる!
そして病気もなく、無事に人間ドックは終わりました。(メタボはさておき。。。)
皆さまも健康にはお気を付けください