2019.02.12
フェルメール展に行けなかった話
上野の森美術館で開催されていたフェルメール展に
行こうと思っていたのですが、行けなかった話です。
フェルメールは17世紀のオランダの画家で「牛乳を注ぐ女」などの絵画が有名です。
前々から行きたいな~、でも混んでそうだな~と思っていたら、
いつの間にか最終展示日に。
あわててチケットを取ろうとしたときには、すでに売り切れ。
早めにチケットを確保しておくべきでした・・。
特別フェルメールが好きというわけではないのですが、
写真撮影における構図の勉強として、
絵画を参考にしようと思って、見ておきたかったのです。
100年以上残り評価されている絵画は、長い間人々の目に晒されており、
多くの人が良いとされている作品です。
構図のバランス、光の当たり方など非常に参考になりますし、
見ていてわかりやすいように感じます。
といったことを実際に目にしたかったのですが、
自分の計画性が悪かったために行けなかったのでした。残念・・。