2014.12.01
海外ドラマ
最近はほとんどテレビを見なくなりましたが、
学生のころは海外ドラマをよく見ていました。
たまたま見かけて懐かしくなり、いくつかパッケージを買ってしまいました。
スタートレック(1969-1975ぐらい)
スペースオペラの名作。このあとも新シリーズ、ディープスペースナイン、ボイ
ジャーと
ありますが、やはり原点でしょう。
刑事コロンボ(1972-2000?)
倒叙物のミステリーで、キャラクターの魅力(?)で見ていましたが、
好みの分かれるところでもありましょう。
チャーリーズエンジェル(1977-1980ぐらい)
映画のほうが有名になってしまいましたが、もとはテレビシリーズ。
第1シーズンのみの出演ですが、ファラフォーセットがよかったですね。
このころ、他に見ていたのは、スパイ大作戦、バイオニックジェミーなどなど。
少し、ずれて「V」なんかありますが、これはテレビではなくビデオレンタルで
した。
これ以降はリアルタイムで見ていたものがなくなり、
放送も地上波が減って、衛星放送、有料放送が中心になっているようです。
最近では、シャーロックやゲーム・オブ・スローンズなどが面白そうなのですが、
リアルタイムでは見ておらず、パッケージを買うか、ネット配信で見るか・・・
テレビがなくても、ある意味、選択肢は広がっているのかもしれませんね。