2025.10.06

Writer:
じいじい

初「ソラチカ」

昨日、秋分の日で休日だったので、運動を兼ねて、
羽田空港第1ターミナルのB1Fに9月にオープンしたばかりのフードコート「ソラチカ」に行ってきました。
きっかけは昼間に日テレのヒルナンデスで紹介されたのを見て。
放映当日ならまだ人も押し寄せないだろう。との淡い期待で、即、現地に。
14時前でちょうど昼時を過ぎたばかりなので、まだちょっと混んでたので、
とりあえず今はTVで紹介されたお店の商品を見て回るだけにしました。
そして更に上の階へ。ショッピングモールのようでびっくり。
順番に各階フロアのお土産屋などゆっくりみてまわり、最後は展望階へ。
JALの飛行機の待機場にちょうどタイミング良く大谷翔平のペイントがされた機体の
「DREAM SHO JET」が駐機していて偶然見ることができました。ラッキー!

その後時間も経ったのでB1Fソラチカへ移動。
だいぶ人も減って、席も確保できたので、
自分は、らぁめん本田麺業の「特製貝出汁背油塩ラーメン」を注文。
マックじゃないけど座席でモバイルオーダーも可なようで、今時だな。と感心。
量は少な目でかつ1700円と値段も高め。
ちょっと不満でしたが、久々のラーメンで美味しかった!
背油たっぷりのスープも飲み干したいところでしたが、
目の前に奥様が目を光らせてて、
叱られて残念ながら欲求は満たせなかった(-_-;)

奥様はSOBA AZUMINOで天ぷらもりそば。
これも味見しましたが、美味しかったです。

海鮮丼銀座おのでらの海鮮丼や、
厨 くろぎ じゅんちゃん のカツカレー、
洋食屋銀座グリルカーディナルエクスプレスの ふわとろオムライス など、
他にも食欲をそそる店たくさん。

どこもちょっとお値段高めですが、このご時世、
美味しい物を食すにはしょうがないかな?と思った次第です。

自宅から京急蒲田までは歩いたので、往復で13000歩越え、良い運動にはなりました。
ただ、〆に蒲田の「新時代」で鶏皮串とビール、ハイボールで一杯やったので
運動分は帳消しでしたが・・・・(^▽^;)