2022.09.05

Writer:
じいじい

夏休みの一コマ

このところ、やっと異常な暑さも落ち着いた感じがしますが、
本当に今年の夏は暑い!の一言。
そんな中で、先日、長女家族、次女家族と一緒に3家族でホテルに一泊してきました。
長女、次女とも旦那は都合付かず不在でしたが・・・(;´Д`)

一泊といっても、場所は遠くの温泉とかではなく、近場の都内のホテル。
三女の勤め先の鍼灸院がある錦糸町の駅近。
新しく出来たばかりのインバウンド向けの綺麗なホテルでした。
三女はその日仕事だったので、帰りに直接来れる場所を次女が選定。

初めて孫二人(10か月、3歳)も一緒の賑やかな楽しい小旅行?でした。

初日はスカイツリーに上ってみました。
私は展望台に上るのは初めてだったのですが、「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボイベント中で、
それっぽい人たちが沢山きてましたね。
インバウンドも再開して外国人観光客も沢山いて、
ごった返しの中で暑さも重なり少々うんざり。
唯一、孫と一緒にいることがなによりの慰め。

孫はそらまち?の中のボールプールを楽しめる施設で遊び、
残った大人はコーヒーショップのそばのベンチでコーヒータイム。

早めに切り上げ、錦糸町に移動しホテルにチェックイン。
部屋の中はかなり広くて、リビング、和室、寝室があり、
お風呂、トイレ、洗面所が別になっていました。
寝室も2ベッドの他に2段ベッドが1つ、和室に布団が数セット。
インバウンド向けのホテルなのか、レストランとかはなく部屋にキッチンが備えてある形式。

近くのファミリーマートの割引券を貰って錦糸町の街に出て夕食の食材等の買出に出ました。
夕食後は孫たちが寝静まるのを待って、娘たちとカードゲーム。
「XENO」と「TAGIRON」をやりました。
どちらも頭を使うゲームで面白かった!
久々に楽しい時間を過ごしました。

翌朝は、買出ししていた食材で調理して朝食をとり、
3歳の孫はうちのおかんと二人で錦糸町駅前の遊べる施設におでかけ。
他は11時のチェックアウト時間まで部屋でのんびり過ごし、
その後、合流して帰宅の途につきました。

近場でも楽しい時間が過ごせた貴重な夏休みの一コマでした。