2020.12.28
こんな状況の中ですが。
先日、12/6(日)にほぼ20年ぶり?に東京ディズニーランドに行ってきました。
コロナ感染拡大が続く中、周りの顰蹙を買うかもしれませんが、
GOTOを利用して、お安く行ってきました。
予約したのが、ここまで感染が酷くなる前だったのでお許しを!
また、会社にお土産を買ってきましたが、
もうそろそろ行ってから2週間(自主経過観察?)を経過するので、
今日12/18、会社にお土産持ってきました。
20年ぶりと書きましたが、前回行ったのがディズニーシーができた年で、
三女の保育園友達家族と一緒にホテルに一泊して行ったんですよね。
その三女も今は鍼灸師として独り立ちしてますから、年が経つのは早いものです。
今回は、その三女も含め、長女夫婦、次女夫婦・孫の8名の大人数で行ってきました。
入場制限があったおかげで、アトラクションの待ち時間がかなり縮小されていて、
結構な数のアトラクションをこなすことができました。
そもそも私は人気のジェットコースター系は大の苦手で避けましたが、
行った娘たちは、それも結構スムーズに乗れたみたいです。
私は、孫と一緒にメリーゴーランドやらイッツアスモールワールド、プーさん、ベイマックス
ウエスタンリバー鉄道など、おとなしめのアトラクションを中心にまわりました。
他にも結構行けたので、10個以上は行けたかな?
定番のポップコーン、チュロスはソーシャルディスタンスで長い列ができていましたが、
それでもいつもより短いのかな?並んで直ぐに買えました。
レストランも稼働するテーブルが半分くらいで少なかったですが、
それでもピザ屋、中華屋、ほかほぼ待ちなしで入り食べてきました。
ラーメン店があるのは初めて知りました。
あっという間に夜の戸張ができていて、とてもとても楽しい一日でした。
今度はディズニーシーに行って、昼間から飲んでアルコール消毒しながら回りたい。
と思った次第です。