2017.10.02

Writer:
まえかわ

初キャンプ

7月から計画を練って道具を用意し、
8月の半ばに家族でテントキャンプをしてきました。

本当は、大きな台風の来る当日が予約日だったため、
数日前から台風動向を気にしていたのですが、
最近の天気予報は凄いもので、ものの見事に予約日の
関東通過予定は変わらず。

家族で初のテントキャンプは延期だな・・・と思い、
前日午前に予約のキャンセルを申し出ました。
ただ、雨風の予報は明日午後という事を思い出し、
キャンセルの電話中に、「今日ってキャンセル出てないですか?」
と聞いてみると「今日への振り替え可能ですよ!」との事。
中止という事で沈んでいた子供たちに、
「大急ぎで用意してキャンプ行くぞ!」と声を掛けると
ワーワーキャーキャー大騒ぎ。
午前中の移動は諦めて、お洗濯や掃除をしつつ、
私はスーパーに走りお昼ご飯と版のBBQの食材を調達。
なんとか13時過ぎにキャンプ場に滑り込み、
急いでテント設置して、少し遅めの昼ご飯。

具材を下ごしらえ(肉野菜だけ炒めておいた)しておいた
即席の焼きそばを炭火で作りました。
午後は海に遊びに行き、少し日も隠れ始めた18時くらいからBBQ。
ワインボトルを開けて妻とお酒を飲みつつ、
娘が網奉行してくれるお肉に舌鼓。

概ね、楽しく遊べて自然体験して、
初にしては大成功かな。

真夏の海辺(山の涼しさが無い・・・)キャンプ、
一番の失敗は、夜になっても暑くて寝れない事。
扇風機やエアコンにすっかり慣らされた体には堪えました。
秋にリベンジ!と思ってますが、
近場キャンプをしたい我が家、都会に近い手軽なキャンプ場は
とにかく空きが中々出なくて機会が出来ません。

東京大田区も実は海側にキャンプ場が2つあります。
あそこ取れたら会社の人誘って遊べそうなんですけどね。
抽選、当たりを祈るばかりです。

img_5809