2017.03.27
卒業式の日
先日、下の子の鍼灸按摩マッサージの専門学校の卒業式があり、
新大久保まで行ってきました。
韓国料理の店が沢山軒を連ねて、日本か?みたいな所ですが、
休日のせいか早い時間にも拘らず凄い人で賑わっていました。
卒業式開始までまだ早かったので1軒のお店に入り、
同行の家族含め四人で早めの昼食をとりました。
「でりかおんどる新大久保2号店」
人気店で普段は並ばないと入れないお店のようでしたが、
早めの入店で並ばずに済みました。
最初にキムチなど6種類の漬物が小鉢で出てきて、お替りが自由。
私は「骨へジャンク」(骨付き肉が入った辛いスープとご飯)
それとみんなで「チーズタッカルビ」(写真)
これは人気商品のようで、めちゃくちゃ美味かったです。
辛い料理に汗をかきながらのランチビールがまた合う!
ついつい卒業式前なのに、ビールお替りしてしまいました。
お腹も満腹、大満足してお店を出る頃には、
お店の前は大行列になっていました。
卒業式は会場は暑くて眠るのには持って来いの状況。
眠さをこらえながらの2時間でしたが、
卒業生の方のお子さん、3歳ぐらいのお嬢さんが耐えられず、
来賓の挨拶中も靴をパタパタさせながら会場を動き回り、
眠気を覚まさせてくれました(^^)
さすが鍼灸、卒業生の年齢の幅が広いので、
こんな事もあるんですね。
先生方は気が気でないようでしたが・・・
久しぶりに「蛍の光」「仰げば尊し」も歌ってきました。
確か3年前に入学式の模様をブログにアップした気がしますが、
3年はあっと言う間でした。
一番下の子も、いよいよ鍼灸師として社会に出ていくのかと思うと、
感慨深いものがあります。
やっとみんな片付いた!
いや、まだ3人娘はみな独り者だった・・・