2016.05.23
YOUTUBE
最近YOUTUBEにはまっています。
とはいってもデータ通信量が尋常じゃないので、
家でのWIFIにつなげて寝る前とか見るくらいですけど。。。
何年前から子どもに見せるアニメサンプルを探すのに使い始めましたが、
最近は自分の興味のある分野を定期的にアップする人のチャンネルを登録しといて
毎日のようアクセスしチェックする程の熱烈。
最初は知らないで見てましたが、
そういった定期的に動画を更新する人をYOUTUBERといい、
それを職業としてやっている人もいて
しかも今時の子どもがなりたい職業のランクの上位に入っているとは。。。
えっ??みんな知っている話??ですよね。。
自分が興味があるもののレビューとかあるので、
購買欲があがってしまい、買ったりもしますが、満足度は。。。
やっぱり有名なYOUTUBERにはいろんな会社がスポンサーとして付き、
広告として使っているからある程度嘘も入ってる。
でも色んなチャンネルがいっぱいあって、
面白いし勉強にもなるからやめられないです。